フルオレMIX

後から読み返して赤面するために書いています。メイクでブスの悪あがきをしている。

パンテーンその後。

パンテーンの古いバージョンのシャンプー、コンディショナーのセットを買った、という話を先日投稿しました。
シャンプ!その後 - フルオレMIX

シャンプーもコンディショナーも使うと私の髪には合わないのか、ゴワゴワします。
新バージョンのものにはあまり感じなかったので不思議。

なので、今はカウブランドの無添加シャンプーとパンテーンのコンディショナーのセットで使うことに落ち着いています。カウブランドのシャンプーは、セミロングくらいならこれ一つでもいけるくらいなので! さすがに胸下まであるロングの私には無理だけれど。

シャンプーの方は、下着洗う時にw 使って誤魔化し誤魔化し消費中。
下着は手洗い派なので。

ロングだと痛みがひどいからか、合うシャンプー探しが難しい。探すのがまた楽しいのだけどね!

あとはLUXのトリートメント(スーパーリッチシャイン ダメージリペア)がかなり手触りよく仕上がるので気に入っています。トゥルントゥルンになるよ!
ダイアンは塗れば塗るほどキシキシになった……合う合わないの違いが使って見るまで未だ見つけられず。

謙虚なのに嫌味なく。

派遣会社から来てくれている方が、本来の部署じゃないところで雑用みたいなことをやっていたので、思わず話しかけた。

「そんなことまでやってくれてるんですね」
「はい!お手伝いさせていただいてます」

「お手伝いさせていただいている」?!
ななななんて謙虚な方なのか!と感動しながら、
「なんか、いろんなことをしてもらって申し訳ないくらいです」
と続けると
「いえ、私が、いろんなことやりたいんです」
と笑顔が返ってきて、そのいい人さに私、白目剥いて倒れるかと思った。

こういう気持ちいい受け答えがスッと出来る人、本当に憧れます……。私は出来る気がしない……

この後、自動販売機で当たりが出てもう一本無料でもらえたから、今日はめちゃくちゃ気持ちがいい日。やたらとニコニコしちゃう。

ファンデについて考える。

当たり前だけど、更新するとアクセス数増えて、私の承認欲求みたされまくりです。ありがとうございます。日々なんの情報もない日記ですが!!

でも私のブログ読んで「〜〜買った」と言われると嬉しい。
でも、逆に「あっあっ、勧めといてなんだけど、イマイチだったらごめんね!」という気持ちにもなる。ただの日記だから! あなたにオススメのは直接会ってご紹介したい!!あなたのためのビューティアドバイザーになりたい!ほとんど知識ないけど!


会社、しっかりと暖房が入るようになりました。寒いですね。

その乾燥のせいか、インテグレートのファンデだけでは少し乾燥を感じるようになりました。保湿系の下地プラスしなきゃなー。なんかいいのないかな、といろいろネット見ていたらオルビスのリキッドファンデが気になってきました。値段も手頃!

「崩れない」、「乾かない」という文言ばかり目に入る。
デメリットとして書かれているのは「カバー力が足りない」なので、私は薄づきが好きなので全然問題ない、と思っている。

オルビスしばらく使っていなかったのですが、オルビスって価格の割に手堅い商品ばかりで、自分としても大外れはないイメージなので買ってみようかな。通販は少し不安ですね。やっぱり色味を実際に見てみないと……という気持ちになります。サンプル取り寄せてっていう手順もなんとなく億劫だな。わがまま。

不安感と期待感、後者が勝ったらまた報告します。

ファンデーションは一旦マキアージュに戻そう。

タングルティーザー買っちゃった話

タングルティーザーが欲しい、というブログ(タングルティーザー - フルオレMIX)以前書いたのですが、結局買ってしまいました。

いつもいくドラッグストアがね、ポイントアップキャンペーンやっててね、「買うかどうか迷っていたあの商品を買うチャンス!」とか告知してくるからね……私悪くないと思う。

ちなみに、タングルティーザーをよしこの機会に買おうと思って探したら、このドラッグストアのほとんどのお店で売り切れたり品薄になっていました。3軒はしごしてやっと欲しい色を手に入れたくらい。みんなも迷ってて、この機会によし買っちゃおうとなったのか。仲間か。

このサイズの、ピンクのレオパード柄を買いました。ネットで見てたより派手過ぎなかったです。間違っても落ち着いたデザインではないけれど。

そして、使い心地に感動しました……
パチモンというか、見た目が似たようなブラシをいくつか買っていたのですが、櫛通りが全く違う……今私は髪が胸のところまであるのですが、このくらいの長さまできてしまうと朝起きた時の髪は、なかなかときほぐせないのです。(髪質にもよるかもしれませんが)
普通のブラシだと、毛先からちょっとずつほぐしていって……とかなり気を遣わないといけません。少し気を抜いた瞬間「バリバリバリッ」と絡まります。髪も傷むし私の頭皮も痛い。

でもこれなら、スッスッと気楽にブラシを通すだけでいい。もちろん根元から一気に!はできませんが、中盤くらいからそっと始めればいいだけなので寝ぼけた頭でも失敗しにくいです。

最初は持ちにくい形(大きさ?)だなぁと思ったのですが、これのおかげで無理な力を入れて絡まりがちな髪にブラシを通さず済んでいる気がします。

濡れた髪にもスッスッと通るので髪を乾かすストレスも減りました。もっと早く買っておけばよかった。

え?そこまで苦労してまで、なんでロングヘアなんだって?
いいじゃん!なんだかんだで髪の世話が好きなんだよ!ペット飼ってるのと一緒!

『服を買うなら、捨てなさい』

足が短いので、ミモレ丈スカートで誤魔化しています。
このブームよ、去るな。

ただ寒くなるにつれ、上着に困ってきました。ミモレ丈、コートに合わせにくい。ストールで誤魔化して過ごしています。
真冬に向けて、考えないと。服はいつでも悩ましい。

センスがないので、もう店員さんに訊いていくスタイルで買い物してます。
美容院と同じ感じ。お任せっていうときもあるし、こうしたいって雰囲気を伝えて選んでもらったり。

あとは試着は絶対する。着てみたら何か違うって服は、まず出番がなくなるから。試着して「いいな」って思う服だけ買う。

それを気をつけていたら、「いつもオシャレだね」って言ってもらえるようになりました。正直、1シーズン3パターンくらいの服しか持っていない。ただ、絶対お気に入りの服しか着ないように気をつけていました。微妙な服を徹底排除して。
「いつも違う服を着ている人」より「いつもオシャレな服を着ている人」になれ、とこの本で読んだので。

服を買うなら、捨てなさい

服を買うなら、捨てなさい

私の場合、パターンが少なすぎて「またこの服着てるな」と思われてると思うけど。
別にファッションがお仕事じゃないし、バリエーション増やさなきゃ!って変な服着てしまうよりいいかと思って割り切ってます。

このくらいのパターンしかないと、着倒すころには飽きてるから、ちょうどよく処分出来る。

○○○

今読んでいるのはこれ。

コーヒー博物誌

コーヒー博物誌

コーヒーのことを淡々と詳しく書いていて楽しい。

くしゃみしすぎて腹筋が痛い。

鼻風邪をひいて辛い。
会社を休むほどじゃないだけにめっちゃ辛い。
鼻が垂れるだけで、呼吸がしづらいだけでこんなに辛いとは!という気持ちです。

夜中にお腹が空いてしまうのはなぜだろう。

林雄司さんの『ビジネス書』という本が面白いので再読中です。ビジネスよりも楽しく過ごす方法、ライフハックみたいに思えて楽しいです。

林雄司さんはデイリーポータルZを作った人。

最近デイリーポータルZの古参のライターさんがまた1人引退されて、どんどん自分の好きなライターさんが消えていくなぁ……とさみしくなる。
ちなみに、古い記事を読み返すくらい好きなライターさんは工藤さん、安藤さん、林さん、大北さん、古賀さん、住さん、櫻田さん。文章のうまさで読ます感じの人が好きです。こう羅列してみると、辞めたひとはほとんどいないんですけど、掲載回数減ってたり、他の「ちょっといいね」ってライターさんがどんどんいなくなって自分の中でハマらないライターさんばかりになってきてる。林さんの方針が変わったのかな?

卒業と加入を繰り返して新鮮さを出していくと古参ファンが減るっていうアイドルのジレンマみたいになってきてるな。

ちなみに、大北さんと古賀さんがやってる「バカ丁寧な暮らし」のレンジでチンする会の動画がもうほんとに好き。古賀さんと大北さんの組み合わせたまんないな!と思うので、どっかでまたラジオやってくれないかなと願っています。

図書館ライフ

気づけば11月です……お店にはクリスマスのものが並び始めたし、会社では忘年会の日程も決まりました。

図書館ライフを引き続きエンジョイしています。会社から遠い(+平日は帰宅ラッシュでより遠く感じる)のがネックで少し遠ざかった日もあったのですが、会社のすぐそばにある隣町の図書館でも借りられることに気づいてからは再び図書館通いの日々です。

よく、「x町立図書館はx町にお住まいか、x町に通勤通勤している方が利用できます」という文言を聞くため、どこもかしこもそういうルールなんだと思っていました。
調べてみると案外、近隣の市内の人ならいいよ、とかこの町に滞在中の人も借りていいよ、とか、なんなら「どこの方でも貸し出し利用できます」なんて図書館もある……目から鱗でした。

私の周りの人にこの話をすると「知らなかった」という人が多いのですが、これを読んでくださってる方はご存知だったでしょうか?
気になる方は最寄りの図書館のホームページから利用案内で確認してみてください。