フルオレMIX

後から読み返して赤面するために書いています。メイクでブスの悪あがきをしている。

「パンテーン 毛先まで傷んだ髪用」

やっぱりトリートメント系で

コスパいいなと思うのはパンテーン

 

洗い流さないトリートメントを

パンテーンの黄色に戻してみた!

昔はずっとこれだったなぁ。

 

 

 

一回使っただけで、手触りよくなったから髪も乾かしやすくなりました。

結果的に髪乾かす時に傷みにくくなってる気がして、いい感じ。

 

カラーを繰り返しているので、

ショートだけど毛先がパサつきがち。

 

そういえば、胸下ロングだった頃でも

「髪綺麗に伸ばしてるねー」

って褒めてもらってたんだけど、

その時もシャンプー以外はパンテーンの黄色をライン使いしていたな。

 

シャンプーは使うとメキメキ色が落ちていく気がしていたので

アミノ酸系のシャンプー(大体カウブランドのやつ)を使っていました。

 

お値段が可愛くないやつは

きっと効くのではと気になって

使っていたこともあったけど

使い続けないからあまり意味なかったと思う。

使う頻度減りがちだし。ケチなので!

 

ときどき違うのが気になって使ってみるだろうけど

基本使いはパンテーンにしとこうと思う今日この頃です。

ボディファンタジー ホワイトブーケファンタジー

お気に入りのボディスプレー。

f:id:leafpower529:20191008082904p:image

(公式サイトのスクリーンショット

ボディファンタジー ボディスプレー ホワイトブーケ 50ml

 

ニュービースという洗濯用せっけんの香りがすごく好きで……

似た香りの香水ほしー!とずっと思ってたところ

ある日この香りをドラッグストアで見つけました。

私にとって好きな部分が

1番一致している香りだと思っています。

 

プラスチックの容器でちゃちいと言えばそうなんですが、

軽くて持ち歩きやすくていいですよね。

アトマイザーに移さずこれごと持ち歩きます。

 

香りも軽くてつけやすい。

ラストノートはあまりすきではないので、

割と早めに付け直して

トップからミドルを楽しむような使い方をしてます。

 

香りもの大好き。

ネットラジオが気軽に始められるぞ!

ブログに書くほどでもないこと

書きたいけどなかなか文章でまとめられなくて

下書きに入れっぱなしになっている話題とかを

つらつら喋って誰かに聞いてもらいたいと思って

ネットラジオ始めてみました。

 

https://radiotalk.jp/talk/181145

ど下手くそだと思うし、

自分で全く聞きなおせていないので

何話したかも忘れたのですが!!

 

まず自分の声が思ってた以上に甲高い……

1回目、録ったあと軽く聞き直してギョッとして

慌ててもう一回低い声を意識して録り直した。

そんなに変わってないだろけど……

これでわたし音量もデカイらしいのでね……凹む

 

とはいえ、ラジオっぽく喋るの楽しかったので

次はもうちょっとちゃんと話そ。

 

文章書くのはやっぱり好きだけれど、

文字打つの結構時間かかるので……

 

ブログと合わせて更新できたらなとおもいます。

 

このRadio talkってサービス、結構楽しいので

わたしもいろんな人の聴いてみてます。

この機会によかったらぜひ。

食パン。

夫と開店直後のデパートに行ったら、こんな田舎町に珍しくずらっと行列ができていたから何かと思ったら有名なお店の高級食パンを売りに来ていた。

 

様子を見ていたら、ラッシュが過ぎたころ行列は解消され、残り僅かだけれどパンも余っていたので一斤買ってみた。

ここのデパートに結構な頻度で売りに来ているのに、みんな両手いっぱいに買って帰っていたからきっとリピート買いか友だちに頼まれてとかかなぁ。それって美味しいってことかなぁ。

 

ワクワクしながら帰ったら、スーパー(安売りの日だったので人が多いから妊婦さんは危ないからダメ!と言われて別行動した)買い物に行っていた‪お義母さん‬が「97円で安かった!」と食パンを3袋買ってきていた。

しまった、食パン一斤買うって連絡するべきだった。

 

というわけで、いま家に山盛り食パンがある。

なんでもいっぱいあると笑っちゃうね。

検診とメガネ。

週に一回となった検診日。

「モニターをとりますよ」とだけ言われて、何かをお腹にぺたんと貼られた。

隣にあるスピーカーから赤ちゃんの心音が聞こえるようになる。

その状態でしばらく放置され、持ってきた本を読んだ。

モニターはなにをモニターしているのか説明がなかったけれど、多分赤ちゃんの心拍だろうか。

自分のものとは明らかに違う心拍音は、とても可愛く思える。

生きてる生きてる。がんばれ。

 

診察では「子宮口の開きが1センチ」と言われる。

「まだまだですか?」と聞くと

「まだまだです」と先生。

順調とのことで、安心する。

だんだん胎動が少なめになってきているので、

生きているのか少し心配になる時があるのだ。

臨月に入ると胎動が減っていくのは普通らしいのだけれど、

今までぐにゃぐにゃと動いていた子が動かなくなるので

心配性の私はどきどきしてしまう。

 

帰り道にユニクロに寄ろうとしたらまだ開いてなかった。

今日は産婦人科がとても空いていたので

いつもよりずっと早く終わっていたのに気づかなかった。

開店時間まで1時間以上あったので

流石に待てないなと思い、諦めて帰る。

 

お昼ご飯を食べてから、‪義母と眼鏡市場へ。

ずっと欲しかったメガネを新調した。

増税前に買ってしまおう!と近くを見る用として。

今使っているメガネが視力1.2もあって(私にとっては驚異的)

近くを見続けているとごりごりに疲れてしまう。

 

仕事でもパソコンや手元をじっと近くを見ることの方が多いし、

休みの日もインドア派なので普段メガネは

0.8くらいの見え方の度数にしてもらった。

 

フレームは流行りの

細い薄めの色のフレームが可愛いと思ったけれど

服装もかなりおしゃれを気にしないと

私の雰囲気だとオタク女子感増し増しになる気がしたので

細めのフレームのネイビーにした。

あとで、強度の近視の人は目が小さく見えてしまうから

暗めのフレームで目を囲う方がいいと知って

この選択でよかった……と思った。

 

強度の近眼の人にしかわからないと思うんだけれど

メガネのフレームを選ぶときいろいろ試すけど

最後の雰囲気って度が入ったレンズを

入れてもらうまでわからない。

目がぎゅんと小さくなるので……。

そしてレンズを加工してもらった後なので

「やっぱり辞めます」はできない。

もう、ギャンブルなのだこれは。

キャッシュレスが楽しい!

念願の楽天カードが届いた。

クレジットカードよりも付帯のEdy機能が使いたくて申し込んだのだ。

携帯から申し込めば、

楽天カード経由でチャージが出来て

チャージした分もポイントがもらえるのだけれど

しかし受け取りにファミポートか、

パソコンとなにやら特別っぽいチャージ用のグッズがいる。

むろん、ファミポートの方が簡単そうだったので

早速ファミマに行ってやってみた。

操作自体は簡単だったけど、私の生活圏はファミマが少なめなのがネックだな。

ポイントの二重取りが目当てなので、

普通のチャージなら他の方法もいろいろあるので

不便というほどではないのでEdy生活を楽しみたい。

これで私の手元にあるキャッシュレスシステムは

クレジットカード類と

LINE Pay、PayPay、EdyWAONnanacoとなった。

一番使うのはLINE Pay。

LINE Payはコード決済を導入していないところでも

クレジットカードとして利用できるので便利なのだ。

普通にクレカとして使うなら、手持ちのカードの中で一番還元率がいい。

ただ、還元されたポイント(LINEボーナスという名前)は

LINE Pay残高としてしか使えないような仕様になった。

それ自体はいいんだけれど、

ぱっと見はチャージされている残高として表示されるので

クレカとして使おうとしたときには

LINE Pay残高表示を見て

小さく薄い文字で書かれている

「ボーナス〇〇円相当を含む」という表示を見て

それを除いた分しか使えないことを留意しなければならない。

最初それを知らなくて、

「クレカ使えません」と言われて恥ずかしい思いをしてしまった。

これをなんとかしてくれたらいいんだけどな。

 

なんちゃらPayというのがいろいろ増えて

お店によって使えたり使えなかったりするので

使い分けが面倒という声もあるけれど、

私は使い分けを考えるのがなかなか楽しいので

この過渡期(きっと何個かは淘汰されていくのかな)を楽しみたい。

20190924 産まれるまでの、

予定日まであと二週間を切って、毎日少し違和感があるたびに

「もしや!?」とドキドキしている日々。

 

もちろん、まだまだです。

 

会社の同僚たちから

「もうすぐだね!がんばって!」とLINEが届いてすごく嬉しい。

 

足の付け根がカクンカクンする。

骨盤が緩んでいっているみたい。人間の身体すごい。

 

赤ちゃんは力強くわたしの肋骨をぐいぐい押してくる。

痛い、でも元気な証拠と思って我慢。

 

赤ちゃんの服や小物はほぼ揃えた。

見るたびに喜ぶかなぁ、

着たらかわいいかなぁと思ってニヤニヤする。

 

入院の準備はまだ終わっていない。